2021年9月5日 / 最終更新日 : 2021年9月11日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動 カブ隊 巣立ち!そして新たなスタート 8月の終わりに、くまスカウト(組長・次長)の卒業式がありました。この1年、組をまとめて一致団結できた日もあれば、うまく行かず苦労した日もありました。口で言ってもダメなら、自分が見本となってやるしかない。そんな風に年下のス […]
2021年8月7日 / 最終更新日 : 2021年8月8日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動 7月カブ隊 社会見学(神戸モスク&とんぼ玉作り) 日本最古のモスクへ行ってきました!案内してくれたのはサキブ副長です。彼はバングラディシュ出身で、語学を学ぶために日本に来ています。ご縁あって、今年から西宮10団で活動をしてくれています。自国では、ボーイスカウト最高位の章 […]
2021年7月1日 / 最終更新日 : 2021年7月3日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動 6月カブ隊 自然体験と鬼退治 感染予防対策として、今月は「少人数での活動」をテーマにしました。組ごとに集合場所や時間を変えるという、新しい方法に挑戦です。 1回目の自然体験は、じゃがいも掘りと野外料理!鷲林寺にある緑豊かな農園で、たくさんの経験をさせ […]
2021年4月18日 / 最終更新日 : 2021年5月4日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動 4/18(日) カブ隊 六甲ハイクへ 毎年、六甲山系の山々をハイキングするのが恒例行事で、今年は摩耶山に行ってきました。準備体操をしっかりしてから登山スタートです。 最初は歩きやすいコースですが、そのうち岩場があったり、急な坂道が増えたりと、体力勝負のコース […]
2021年3月21日 / 最終更新日 : 2021年4月5日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動 3/21(日) カブ隊 心ゆさぶる光景@北山 北山貯水池までポイントハイキング!歩き慣れた風景も、雨の日だと違った表情を見せます。神秘的な「霧」と「しだれ桜」。ひっそりとたたずむ「甲山」。こんな幻想的な景色を見るのは、またとないチャンス。歩きづらい面もありましたが、 […]
2021年3月14日 / 最終更新日 : 2021年3月15日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動 2月 カブ隊@オンライン活動 今月は、WEBを使って活動です♫①7日 組集会「ミニデン発表」②21日隊集会「ベーデン・パウエルさんに自分達の街の魅力を伝えよう」作品のクオリティがみんなすごい♫プレゼン能力はどんどん上達しています!日々進化ですね。
2021年1月10日 / 最終更新日 : 2021年1月19日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動 1/10(日) カブ隊 初詣ハイキング 元旦に届いた年賀状には、「なぞとき」問題が載っていたよ。 答えは、ハイキングに行けば分かるんだって♪ 西田公園まで移動したところで「福笑い」をしたよ。どれもかわいいね。 さらに進むと、突然「まぼろしの神社」に遭遇!! ア […]
2020年12月6日 / 最終更新日 : 2020年12月14日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動 12/6(日) カブ隊 ハイキング IN 森林公園 今日も4つのポイントを回り、ゴールを目指します!空気の澄んだ気持ちのよい1日でした。 美しい景色をスケッチしたり、小刀で小枝を削ったり、カブ隊らしい挑戦をたくさんしました! そして徳川大坂城東六甲採石場にある、約400年 […]
2020年10月4日 / 最終更新日 : 2020年10月12日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動 10/4(日) カブ隊 ハイキングIN北山公園 この日は秋らしい気候で、最高のハイキング日和でした♪まずは組ごとに分かれ、地図に描かれた4ヵ所のゲームポイントを周ります。 ゲームになるとみんな真剣です♪どんなゲームも協力して取組み、全員ゴールまで歩き切りました! そし […]
2018年11月20日 / 最終更新日 : 2019年1月27日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動 カブ隊野外料理! 11月18日甲山キャンプ場で野外料理をしました。テーマは「組旗色の料理」!赤、白、黄、緑、紺の色とりどりの料理が出来上がりました。 献立も、材料も、デンリーダーさんにアドバイスをもらいながらも、全部自分たちで考えました。 […]