MENU
  • ホーム
  • 西宮10団について
  • 入団のご案内

ボーイスカウト 西宮第10団  

  • ホーム
  • 西宮10団について
  • 入団のご案内

カブ隊活動

  1. HOME
  2. 隊
  3. カブ隊活動
2022年10月2日 / 最終更新日 : 2022年10月14日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動

10/2(日)カブ隊 歓迎ハイキング

この9月にたくさんのスカウトが上進してくれました!大賑わいです。今日は「金太郎の世界」へいざないます。副長の紙芝居、大きなくまとロープ相撲、いたずらさるとどんぐり集め、金太郎の手旗講習。どんなゲームも一生懸なところがかわ […]

2022年6月15日 / 最終更新日 : 2022年8月12日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動

カブ隊 野外料理@甲山キャンプ場

組ごとにメニューを考え、お味噌汁系と、炊き込みごはんを作りました。1人1合食べられるかな?と心配しましたが、ほとんどのスカウトが完食です!すごい食べっぷり!自分で作ったものを食べる喜びや、楽しさを感じ、最後は片付ける大変 […]

2022年4月17日 / 最終更新日 : 2022年5月3日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動

カブ隊 春の成長🌸

今年は、久しぶりに春舎営へ行くことができました!自然に囲まれた施設で、色々なことにチャレンジしました。あっという間の1泊2日でしたが、仲間との距離がグッと近くなり、助け合う場面が増えたことが一番の収穫です。 4月には恒例 […]

2022年3月6日 / 最終更新日 : 2022年4月2日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動

3/6(日) わくわく自然体験あそび

夙川公園にて春のポイントハイキング&アウトドア体験♪中でも大きなシャボン玉作りがとても人気でした。缶ぼっくり作りも楽しんでもらえたかな。 閉会時には、1年間お世話になったサキブ副長への「ありがとう会」をしました🌸母国を離 […]

2022年2月13日 / 最終更新日 : 2022年3月13日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動

2月13日(日)カブ隊 アイススケートへ

ウインタースポーツとして、今日はスケート場へやってきました。ほとんどの子が初めての経験だったので、まずは基本から練習です。最初は恐る恐る滑っていましたが、すぐにコツをつかんで上達していきます。もちろん派手に転んでいました […]

2022年1月23日 / 最終更新日 : 2022年2月11日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動

1/23(日) カブ隊  ワクワクデンづくり

「デン」と言うのは「動物の巣」の事を意味しており、カブ隊では子どもたちが入れるくらい大きなデンを作ります。 たとえば雪国風や沖縄風など、面白いアイデアを出し合って組ごとに作り上げました。完成したデンの中で飲んだスープが、 […]

2022年1月9日 / 最終更新日 : 2022年1月30日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動

1/9(日) カブ隊初詣ハイク⛩

今年は門戸厄神「東光寺」までハイキングしてきました!ダイナミックな仏閣にすごいパワーを感じました!今年もカブ隊のみんなが元気に活動できますように!!

2021年11月28日 / 最終更新日 : 2021年12月26日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動

11月28日(日)カブ隊 武田尾廃線跡ハイキング

赤く染まる山々に包まれ、心も体も開放的になります。枕木の道を一歩一歩進んでいくと、きれいな紅葉と、長くて暗いトンネルが交互にやってきます。別世界に来ているような魅力的なハイキングコースで楽しかったです♫

2021年11月3日 / 最終更新日 : 2021年11月3日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動

10月カブ隊 ポイントハイキング@北山

10/10 ハイキングに行ってきました。太陽石と呼ばれる大きな石と、西宮の絶景を目に焼き付けながら、色んなポイントを回りました。 ゲームをしている時は、すごく真剣です。 ご飯を食べている時も夢中です。「おにぎりアクション […]

2021年9月5日 / 最終更新日 : 2021年9月11日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動

カブ隊 巣立ち!そして新たなスタート

8月の終わりに、くまスカウト(組長・次長)の卒業式がありました。この1年、組をまとめて一致団結できた日もあれば、うまく行かず苦労した日もありました。口で言ってもダメなら、自分が見本となってやるしかない。そんな風に年下のス […]

2021年8月7日 / 最終更新日 : 2021年8月8日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動

7月カブ隊 社会見学(神戸モスク&とんぼ玉作り)

日本最古のモスクへ行ってきました!案内してくれたのはサキブ副長です。彼はバングラディシュ出身で、語学を学ぶために日本に来ています。ご縁あって、今年から西宮10団で活動をしてくれています。自国では、ボーイスカウト最高位の章 […]

2021年7月1日 / 最終更新日 : 2021年7月3日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動

6月カブ隊 自然体験と鬼退治

感染予防対策として、今月は「少人数での活動」をテーマにしました。組ごとに集合場所や時間を変えるという、新しい方法に挑戦です。 1回目の自然体験は、じゃがいも掘りと野外料理!鷲林寺にある緑豊かな農園で、たくさんの経験をさせ […]

2021年4月18日 / 最終更新日 : 2021年5月4日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動

4/18(日) カブ隊 六甲ハイクへ

毎年、六甲山系の山々をハイキングするのが恒例行事で、今年は摩耶山に行ってきました。準備体操をしっかりしてから登山スタートです。 最初は歩きやすいコースですが、そのうち岩場があったり、急な坂道が増えたりと、体力勝負のコース […]

2021年3月21日 / 最終更新日 : 2021年4月5日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動

3/21(日) カブ隊 心ゆさぶる光景@北山

北山貯水池までポイントハイキング!歩き慣れた風景も、雨の日だと違った表情を見せます。神秘的な「霧」と「しだれ桜」。ひっそりとたたずむ「甲山」。こんな幻想的な景色を見るのは、またとないチャンス。歩きづらい面もありましたが、 […]

2021年3月14日 / 最終更新日 : 2021年3月15日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動

2月 カブ隊@オンライン活動

今月は、WEBを使って活動です♫①7日 組集会「ミニデン発表」②21日隊集会「ベーデン・パウエルさんに自分達の街の魅力を伝えよう」作品のクオリティがみんなすごい♫プレゼン能力はどんどん上達しています!日々進化ですね。

2021年1月10日 / 最終更新日 : 2021年1月19日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動

1/10(日) カブ隊 初詣ハイキング

元旦に届いた年賀状には、「なぞとき」問題が載っていたよ。 答えは、ハイキングに行けば分かるんだって♪ 西田公園まで移動したところで「福笑い」をしたよ。どれもかわいいね。 さらに進むと、突然「まぼろしの神社」に遭遇!! ア […]

2020年12月6日 / 最終更新日 : 2020年12月14日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動

12/6(日) カブ隊 ハイキング IN 森林公園

今日も4つのポイントを回り、ゴールを目指します!空気の澄んだ気持ちのよい1日でした。 美しい景色をスケッチしたり、小刀で小枝を削ったり、カブ隊らしい挑戦をたくさんしました! そして徳川大坂城東六甲採石場にある、約400年 […]

2020年10月4日 / 最終更新日 : 2020年10月12日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動

10/4(日) カブ隊 ハイキングIN北山公園

この日は秋らしい気候で、最高のハイキング日和でした♪まずは組ごとに分かれ、地図に描かれた4ヵ所のゲームポイントを周ります。 ゲームになるとみんな真剣です♪どんなゲームも協力して取組み、全員ゴールまで歩き切りました! そし […]

2019年9月29日 / 最終更新日 : 2019年10月20日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動

9/29(日)カブスカウト歓迎ピクニック

2018年11月20日 / 最終更新日 : 2019年1月27日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動

カブ隊野外料理!

11月18日甲山キャンプ場で野外料理をしました。テーマは「組旗色の料理」!赤、白、黄、緑、紺の色とりどりの料理が出来上がりました。 献立も、材料も、デンリーダーさんにアドバイスをもらいながらも、全部自分たちで考えました。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2

最近の投稿

3月27日(木) 令和6年度ボーイスカウト富士スカウト章受章者 総理大臣・文部科学大臣表敬
2025年3月27日
11月2日(日) カブ隊 カブラリー
2025年11月2日
2025年11月3日🎌(月) めざせポケモントレーナー@六湛寺公園
2025年10月12日
9/7(日) ビーバー隊 上進式
2025年9月7日
9/7(日) 第69期入隊・上進式 @西宮神社
2025年9月7日
カブ隊 夏舎営 最終日
2025年8月13日
カブ隊 夏舎営3日目
2025年8月12日
カブ隊 夏舎営2日目
2025年8月11日
カブ隊 夏舎営1日目
2025年8月10日
ボーイ隊 夏の活動紹介♪
2025年8月9日
ボーイ隊 田植え体験
2025年8月2日

ボーイスカウト西宮第10団 - Facebook

Facebook page
10団へのお問い合わせ 体験会・団担当者へのご質問・その他全般にかかわる問い合わせは、こちらのリンクよりお願いします。


西宮10団では個別見学や体験入隊を受け付けております。
体験会はHPにて募集をします。お問い合わせフォームでご連絡をいただきますと、団の担当者より連絡を差し上げます。
なお、ご記入いただきました内容は、入団されなかった場合には すべて破棄させていただきますので、ご心配のないように願います。
通常は2、3日以内にはご返答できるかと思いますが、 数日経ってもこちらからの返信が届かない場合はお手数をおかけしますが以下の10団担当者へ連絡ください。
Tel:080-2230-0426 (西宮10団 青木)

最近の投稿

3月27日(木) 令和6年度ボーイスカウト富士スカウト章受章者 総理大臣・文部科学大臣表敬
2025年3月27日
11月2日(日) カブ隊 カブラリー
2025年11月2日
2025年11月3日🎌(月) めざせポケモントレーナー@六湛寺公園
2025年10月12日
9/7(日) ビーバー隊 上進式
2025年9月7日
9/7(日) 第69期入隊・上進式 @西宮神社
2025年9月7日
カブ隊 夏舎営 最終日
2025年8月13日
カブ隊 夏舎営3日目
2025年8月12日
カブ隊 夏舎営2日目
2025年8月11日
カブ隊 夏舎営1日目
2025年8月10日
ボーイ隊 夏の活動紹介♪
2025年8月9日
ボーイ隊 田植え体験
2025年8月2日

西宮第10団へようこそ!


10団は、浜脇、安井、香櫨園、西宮浜、甲陽園などの各小学校の校区を育成区域としております。 また、このサイトではボーイスカウト西宮10団の活動報告、活動予定、体験会の情報などをお知らせしていきたいと思っております。 興味のある方はお問い合わせへ ぜひご連絡ください!

サイトの開設について


このホームページ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」 に沿って、日本ボーイスカウト兵庫連盟 西宮第10団 団委員長 宮本泰彦の 責任のもとに掲載しています。

ボーイスカウト日本連盟 ホームページ

 

 
なろう。一人前に。一人前って意外とむずかしい。
自分のことは自分でする。困難に立ち向かえる。
こまってる人の助けになる。そんな自分になるために。

 

ボーイスカウト阪神さくら地区ホームページ

Copyright © ボーイスカウト 西宮第10団   All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP