2025年5月18日 / 最終更新日 : 2025年5月25日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動 5月18日(日) カブ隊 地区カブ集会 18日は年に一度のカブ集会がありました。地区のカブ隊約250名が甲山に集結しました。 今年は甲山鬼十郎さん(コウザンキジュロウ)というハンターからの、スカウトたちのハンタースキルを試す!!という挑戦状からスタート。 4組 […]
2025年5月11日 / 最終更新日 : 2025年5月25日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動 5月11日(日)カブ隊 野外料理 大人気の活動「野外料理」がありました!万博開催中につき、海外のことに触れることが多いですよね。そんな中「外国の人に食べてもらいたい、鍋一つでできる料理」がテーマです。 4月の春舎営の中で組集会をし、それぞれ何を作りたいか […]
2025年4月18日 / 最終更新日 : 2025年4月29日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動 4月19,20日(土日)カブ隊春舎営 こんにちは!カブ隊です。4月19日から一泊二日で甲山自然の家での春舎営に行ってきました。 阪急甲陽園駅から自然の家に向かって、大きな大きなリュックを持って住宅街を上がっていくのが最初の試練です。 到着後、大事なスカウト技 […]
2025年3月16日 / 最終更新日 : 2025年4月12日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動 3月16日(日)カブ隊 六甲ハイク こんにちは!カブ隊です。3月16日、雨の中カブ隊は六甲ハイクで摩耶山に臨みました。下見の段階で雨が降っても大丈夫だろうというルートを選んではいますが、本当に雨だとスカウトたちの反応が気になります! 去年も六甲ハイクは雨で […]
2025年1月19日 / 最終更新日 : 2025年1月25日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動 1月19日(日) カブ隊デン作り 先日の組集会で持ち寄ったアイデアを元に 実際に山の中で自然物やリュックに入れている新聞紙やゴミ袋を使ってデン作りです! デン作りは毎年、年度末に行う振り返りでもスカウトたちが印象に残った活動として挙げることが多い人気の活 […]
2025年1月5日 / 最終更新日 : 2025年1月25日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動 1月5日(日) カブ隊初詣ハイク 2025年最初の活動は初詣ハイクです。夙川でスタートして各組地図を持ってハイクをスタート。今回もボーイ隊の2人がデンコーチとして組についてくれます。わからなければ大人でなくデンコーチに聞きながら進みます。 名次神社、塞神 […]
2024年12月22日 / 最終更新日 : 2024年12月28日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動 12/22(日) カブ隊 ユニセフ募金とクリスマス会 12/22は恒例のユニセフ募金とクリスマス会でした。ユニセフ募金は開始前に団委員さんより、募金の趣旨などを伺いスタート。 寒空の元、みんなが通う校区に分かれて香櫨園駅、阪神西宮駅、さくら夙川駅、夙川駅、甲陽園駅にて大きな […]
2024年12月8日 / 最終更新日 : 2024年12月15日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動 20241208 カブ隊 街中ポイントハイク こんにちはカブ隊です。日曜は寒空の元、元気に西宮市内の街中ポイントハイクを行いました。まだまだ紅葉が美しく、色づいた木々を見たり、落ち葉のカサカサした音を楽しんだり、五感を使って秋の最後を楽しみました。 初めて地図を渡さ […]
2023年10月1日 / 最終更新日 : 2023年10月10日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動 北山植物園で入隊式&自然観察 こんにちは。カブ隊です。9月に新しい期が始まり、たくさんの仲間が増えました。10月1日には北山植物園で入隊式を行い、いよいよこれから本格的な活動が始まります。 早速、その日に自然観察をしました。隊長の「赤っぽいものを探し […]
2023年8月15日 / 最終更新日 : 2023年9月3日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動 8/11-8/14 カブ隊夏舎営 ⛺ 奈良県宇陀郡にある曽爾高原で夏舎営をしてきました。その様子を一部紹介します!1日目の天体観測では北極星の見つけ方を学び、天の川や流れ星も発見!歓声があがりました! 2日目は川遊びで自然探検!水辺の生き物を観察したり、自分 […]
2023年6月13日 / 最終更新日 : 2023年6月14日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動 6月4日(日)カブ隊 魚釣り🐡 西宮浜のケーソンでサビキ釣りをしました。「もし釣れたら晩ご飯にするんだ!」なんて言いながら魚がかかるのを待ちます。「入れ食い」とはいきませんでしたが、小さなサバが9匹とボラが3匹釣れました。穏やかな海を眺めながら「海もあ […]
2022年10月2日 / 最終更新日 : 2022年10月14日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動 10/2(日)カブ隊 歓迎ハイキング この9月にたくさんのスカウトが上進してくれました!大賑わいです。今日は「金太郎の世界」へいざないます。副長の紙芝居、大きなくまとロープ相撲、いたずらさるとどんぐり集め、金太郎の手旗講習。どんなゲームも一生懸なところがかわ […]
2022年6月15日 / 最終更新日 : 2022年8月12日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動 カブ隊 野外料理@甲山キャンプ場 組ごとにメニューを考え、お味噌汁系と、炊き込みごはんを作りました。1人1合食べられるかな?と心配しましたが、ほとんどのスカウトが完食です!すごい食べっぷり!自分で作ったものを食べる喜びや、楽しさを感じ、最後は片付ける大変 […]
2022年4月17日 / 最終更新日 : 2022年5月3日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動 カブ隊 春の成長🌸 今年は、久しぶりに春舎営へ行くことができました!自然に囲まれた施設で、色々なことにチャレンジしました。あっという間の1泊2日でしたが、仲間との距離がグッと近くなり、助け合う場面が増えたことが一番の収穫です。 4月には恒例 […]
2022年3月6日 / 最終更新日 : 2022年4月2日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動 3/6(日) わくわく自然体験あそび 夙川公園にて春のポイントハイキング&アウトドア体験♪中でも大きなシャボン玉作りがとても人気でした。缶ぼっくり作りも楽しんでもらえたかな。 閉会時には、1年間お世話になったサキブ副長への「ありがとう会」をしました🌸母国を離 […]
2022年2月13日 / 最終更新日 : 2022年3月13日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動 2月13日(日)カブ隊 アイススケートへ ウインタースポーツとして、今日はスケート場へやってきました。ほとんどの子が初めての経験だったので、まずは基本から練習です。最初は恐る恐る滑っていましたが、すぐにコツをつかんで上達していきます。もちろん派手に転んでいました […]
2022年1月23日 / 最終更新日 : 2022年2月11日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動 1/23(日) カブ隊 ワクワクデンづくり 「デン」と言うのは「動物の巣」の事を意味しており、カブ隊では子どもたちが入れるくらい大きなデンを作ります。 たとえば雪国風や沖縄風など、面白いアイデアを出し合って組ごとに作り上げました。完成したデンの中で飲んだスープが、 […]
2022年1月9日 / 最終更新日 : 2022年1月30日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動 1/9(日) カブ隊初詣ハイク⛩ 今年は門戸厄神「東光寺」までハイキングしてきました!ダイナミックな仏閣にすごいパワーを感じました!今年もカブ隊のみんなが元気に活動できますように!!
2021年11月28日 / 最終更新日 : 2021年12月26日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動 11月28日(日)カブ隊 武田尾廃線跡ハイキング 赤く染まる山々に包まれ、心も体も開放的になります。枕木の道を一歩一歩進んでいくと、きれいな紅葉と、長くて暗いトンネルが交互にやってきます。別世界に来ているような魅力的なハイキングコースで楽しかったです♫
2021年11月3日 / 最終更新日 : 2021年11月3日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動 10月カブ隊 ポイントハイキング@北山 10/10 ハイキングに行ってきました。太陽石と呼ばれる大きな石と、西宮の絶景を目に焼き付けながら、色んなポイントを回りました。 ゲームをしている時は、すごく真剣です。 ご飯を食べている時も夢中です。「おにぎりアクション […]