2022年2月6日 / 最終更新日 : 2022年2月11日 nishinomiya-bs10 ビーバー隊活動 2/6(日) ビーバー隊 節分活動 鬼と遊ぼう!👹 赤鬼チームと青鬼チームに分かれて、じゃんけんゲームや玉入れをしたよ。寒くっても、元気いっぱい!
2022年1月23日 / 最終更新日 : 2022年2月11日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動 1/23(日) カブ隊 ワクワクデンづくり 「デン」と言うのは「動物の巣」の事を意味しており、カブ隊では子どもたちが入れるくらい大きなデンを作ります。 たとえば雪国風や沖縄風など、面白いアイデアを出し合って組ごとに作り上げました。完成したデンの中で飲んだスープが、 […]
2022年1月9日 / 最終更新日 : 2022年1月30日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動 1/9(日) カブ隊初詣ハイク⛩ 今年は門戸厄神「東光寺」までハイキングしてきました!ダイナミックな仏閣にすごいパワーを感じました!今年もカブ隊のみんなが元気に活動できますように!!
2022年1月9日 / 最終更新日 : 2022年1月30日 nishinomiya-bs10 ビーバー隊活動 1/9(日) ビーバー隊 はつもうでハイキング⛩ 毎年恒例の初詣。今年は須佐男神社です。隊長にお参りのやり方を教えてもらい、少し緊張したけど、みんな上手にできました。公園で思いっきり体を動かして遊んだのも楽しかったね!
2021年12月9日 / 最終更新日 : 2022年1月15日 nishinomiya-bs10 ビーバー隊活動 12/9(日) 公園清掃とクリスマスリース作り 今日の活動は公園のお掃除からスタート!きれいになって、遊んでいるみんなにも喜んでもらえました。その後はクリスマスリース作り、SDGsのお勉強と盛りだくさんの1日。リースは少し難しかったけど、思い思いに工夫したからクリスマ […]
2021年11月28日 / 最終更新日 : 2021年12月26日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動 11月28日(日)カブ隊 武田尾廃線跡ハイキング 赤く染まる山々に包まれ、心も体も開放的になります。枕木の道を一歩一歩進んでいくと、きれいな紅葉と、長くて暗いトンネルが交互にやってきます。別世界に来ているような魅力的なハイキングコースで楽しかったです♫
2021年11月7日 / 最終更新日 : 2021年11月24日 nishinomiya-bs10 ビーバー隊活動 11/7(日) ビーバー隊 廣田神社で秋を見つけよう いろいろな『いろ』のはっぱと、いろいろな『かたち』のどんぐりを探しに行きました。途中の道や西田公園でもたくさんの秋を見つけながら廣田神社へ。 夢中ではっぱやどんぐりを拾った後は、どんぐりゴマ遊び❗️いつもよりたくさん歩い […]
2021年11月3日 / 最終更新日 : 2021年11月3日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動 10月カブ隊 ポイントハイキング@北山 10/10 ハイキングに行ってきました。太陽石と呼ばれる大きな石と、西宮の絶景を目に焼き付けながら、色んなポイントを回りました。 ゲームをしている時は、すごく真剣です。 ご飯を食べている時も夢中です。「おにぎりアクション […]
2021年9月26日 / 最終更新日 : 2021年10月2日 nishinomiya-bs10 ビーバー隊活動 9/26(日) “たんさぶろう”と”ねここ”から届いた謎の手紙 「だんほんぶ」の秘密をさがしに出発すると、コンパス、SDGs、人間キムス…と、次々に課題が待っていました。でも、ビーバーたちはみんなで協力して全てクリア❗️”たんさぶろう”と”ねここ& […]
2021年9月5日 / 最終更新日 : 2021年9月12日 nishinomiya-bs10 ビーバー隊活動 9/5(日) はじめまして 緊急事態宣言下での65期スタートとなりました。新しいお友達を2名迎えての仮入隊式です。その後、大縄や綱引きなど元気いっぱいのビーバーたち。今期も楽しい活動をたくさんしようね。
2021年9月5日 / 最終更新日 : 2021年9月11日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動 カブ隊 巣立ち!そして新たなスタート 8月の終わりに、くまスカウト(組長・次長)の卒業式がありました。この1年、組をまとめて一致団結できた日もあれば、うまく行かず苦労した日もありました。口で言ってもダメなら、自分が見本となってやるしかない。そんな風に年下のス […]
2021年8月7日 / 最終更新日 : 2021年8月8日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動 7月カブ隊 社会見学(神戸モスク&とんぼ玉作り) 日本最古のモスクへ行ってきました!案内してくれたのはサキブ副長です。彼はバングラディシュ出身で、語学を学ぶために日本に来ています。ご縁あって、今年から西宮10団で活動をしてくれています。自国では、ボーイスカウト最高位の章 […]
2021年8月1日 / 最終更新日 : 2021年8月22日 nishinomiya-bs10 ビーバー隊活動 8/1(日) 秘密基地をつくろう ビーバー恒例の秘密基地づくりをしました。材料の枝集めから始まり、形ができてくるにつれてワクワク感もUP ❗️枝切り体験をしたり、飾りつけをしたり、夢中で楽しんだビーバーたちです。今日もビーバーの仲間がひとり増え、ますます […]
2021年7月18日 / 最終更新日 : 2021年7月25日 nishinomiya-bs10 ビーバー隊活動 7/18(日)芦屋浜で水辺の生き物を見つけよう 久しぶりに公共交通機関を使い、少し遠出をしました。暑い暑い中をがんばって歩き、楽しみにしていたザリガニ釣り!2匹のザリガニに会えました。
2021年7月4日 / 最終更新日 : 2021年7月17日 nishinomiya-bs10 ビーバー隊活動 7/4(日)西宮浜へ貝を見つけに行こう 今日からまたひとり、新しいお友達が入隊!みんなでエールを送った後、楽しみにしていた貝類館へ。大きい貝、小さい貝、カラフルな貝など、珍しい貝にみんな夢中。そして、その後は海を見ながらひたすら自由なビーバー達でした。
2021年7月1日 / 最終更新日 : 2021年7月3日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動 6月カブ隊 自然体験と鬼退治 感染予防対策として、今月は「少人数での活動」をテーマにしました。組ごとに集合場所や時間を変えるという、新しい方法に挑戦です。 1回目の自然体験は、じゃがいも掘りと野外料理!鷲林寺にある緑豊かな農園で、たくさんの経験をさせ […]
2021年6月6日 / 最終更新日 : 2021年6月16日 nishinomiya-bs10 ビーバー隊活動 6/6(日) 夙川自然観察ハイク 緊急事態宣言下、万全の感染対策をしての集会です。約2ヶ月半ぶりに会えたスカウト達。全員参加&体験のお友達3名も来てくれました。少人数のグループに分かれて香櫨園駅から夙川を南下しながら、たくさんの生き物に出会え、自然を満喫 […]
2021年4月18日 / 最終更新日 : 2021年5月4日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動 4/18(日) カブ隊 六甲ハイクへ 毎年、六甲山系の山々をハイキングするのが恒例行事で、今年は摩耶山に行ってきました。準備体操をしっかりしてから登山スタートです。 最初は歩きやすいコースですが、そのうち岩場があったり、急な坂道が増えたりと、体力勝負のコース […]
2021年3月21日 / 最終更新日 : 2021年4月5日 nishinomiya-bs10 カブ隊活動 3/21(日) カブ隊 心ゆさぶる光景@北山 北山貯水池までポイントハイキング!歩き慣れた風景も、雨の日だと違った表情を見せます。神秘的な「霧」と「しだれ桜」。ひっそりとたたずむ「甲山」。こんな幻想的な景色を見るのは、またとないチャンス。歩きづらい面もありましたが、 […]
2021年3月20日 / 最終更新日 : 2022年2月19日 nishinomiya-bs10 ビーバー隊活動 3/20(土) 夙川のヒミツ探しハイキング 翌日が雨予報だったため急な日程変更でしたが、体験のおともだちも参加してくれ、にぎやかな活動になりました。新規入隊の仮入隊式と団本部の紹介から、いよいよ夙川を北上、ヒミツ探しの始まりです。昔の写真クイズ、春クイズなど、夙川 […]