ボーイ隊 田植え体験

6月下旬、田植えをしてきました。
まずは手植えに挑戦。ぬるっとした泥の感触が気持ち良く、みんなワイワイ言いながら作業を始めます。
昔ながらの道具を使い、横一列まっすぐになるよう頑張りました。
そのあと田植え機の運転にも挑戦。やけに勇ましかったです。
昼食時には、羽釜で炊いたごはんがびっくりするほどおいしくて、塩も何もつけずにむしゃむしゃ食べました。お米が持つ本来のうまみを、改めて感じた瞬間でした。
最後に農家さんからは、「田植えの大変さを知ることで、お米や食べ物を大切にして欲しい。そして、若い人たちに田舎暮らしの良さを知ってもらい、いつか米づくりに携わってもらえたら嬉しいです」とメッセージを頂きました。
この経験が、いつか未来の「米作り」に役立つ日が来たらいいですね。
農家の皆さまありがとうございました!


