6月8日(日) カブ隊 水辺の活動

こんにちは!カブ隊です!
6月の月間テーマは「おいしい水」
この季節、カブ隊では涼を求めて、水に関わる活動を楽しんでいます。
今年も兵庫県立海洋体育館でカヌー体験を行いました。
普段は組ごとに活動していますが、今回ばかりは完全に個人行動!
ライフジャケットをしっかり身につけ、しっかりレクチャーを受けたら、さあ出発!
勢いよく大海原(!?)へと漕ぎ出しました。
慣れてきた頃を見計らって、隊長から「もっと遠くまで行ってみよう!」と声がかかります。
たくさんの大人たちに見守られながら、それぞれが小さな大冒険をしたようでした。
残念ながら(?)誰も転覆せず、「おいしい水」を味わうことはできませんでしたが、
オールから跳ねた水は「しょっぱかった!」そうです。

この日は、カヌーの前に手旗信号の講習もありました。
手旗は、遠く離れた人に言葉を伝える手段です。
講習を受けたあとは、各組で決めた言葉を送ったり、自分の名前を送ってみたり。
スカウトたちも真剣そのものでした。

手旗は、大人のリーダーにとっても新鮮な体験で、学びの多い時間となりました。
