1月5日(日) カブ隊初詣ハイク

2025年最初の活動は初詣ハイクです。
夙川でスタートして各組地図を持ってハイクをスタート。
今回もボーイ隊の2人がデンコーチとして組についてくれます。
わからなければ大人でなくデンコーチに聞きながら進みます。
名次神社、塞神社、若宮神社、広田神社の四社を回りました。
スカウトにはそれぞれの神社のクイズにも答えてもらいました。
広田神社に5月ごろ咲く紫の花は?
塞神社は何を防ぐ神様??
神社に到着したら調べで答えていきます。
ロープワークでは「8メートルの円(縁)」を作ってみよう!
自分たちのロープを何本使ってどれらけ重ならせたら8メートルになるのか
考えていきます。
一番近づけた組は最後に歩測もしながら確認していました。
ハイクの後は次の活動「デンづくり」についての組集会。
組の中でみんなでアイデアを出し合って話し合います。
どんなデンになるのか楽しみですね。





